公益財団法人がん研究振興財団は、がんに関する研究の助成事業を行っています。
がんと告知された小児・AYA世代の方がまず始めに手に取るパンフレット
がんの統計2023

お知らせ

2023
10.23
情報事業
患者本位の「がん情報サイト」下記の治験情報を公表いたしました。
・【副腎がん、腹膜がん】などの腹部のがん
・【前立腺がん、精巣腫瘍】などの男性特有のがん
・【悪性黒色腫、基底細胞がん】などの皮膚のがん
・【軟部肉腫、骨肉腫】などの骨・筋肉のがん

新規検索システムを公開いたしました。
・小児及びAYA世代のがんの治験情報
・地域別医療機関治験情報

2023
08.23
その他
本サイトにおける著作権について、ご案内を掲載させて頂いております。
リンク及びサイトのコンテンツを使用される場合はこちらよりご確認ください。
2023
07.14
情報事業
患者本位の「がん情報サイト」下記の治験情報を公表いたしました。
・【脳腫瘍、眼のがん】などの脳・神経・眼のがん
・【喉頭がん、甲状腺がん】などの頭頸部のがん
・【肝細胞がん、膵臓がん】などの肝臓・胆のう・膵臓のがん
・【膀胱がん、腎細胞がん】などの腎・尿管・膀胱のがん
2023
07.07
その他
2023
05.26
助成金
令和5年度海外派遣研究助成事業および看護師・薬剤師・技師等海外研修助成事業の要綱に変更がございます。ご申請の際はご注意ください。

公益財団法人がん研究振興財団は、
がんに関する研究の助成事業を
行っています。

近年のがん統計では、2人に1人ががんに罹り、3人に1人ががんで亡くなっています。
当財団は、がんの征圧を目指し、がん研究者への助成事業を行っております。
助成金の多くは、皆様から寄せられたご寄付により支えられています。
これまで以上に、幅広くがん研究支援事業を推進し、がん研究費の助成、若手がん研究者の育成、
がん研究の国際交流等を実施し、その成果を国民の皆様にフィードバックしてまいりたいと考えています。
皆様のご理解とご支援ご協力をお願い申し上げます。